NADA韓国語スクール 講師紹介

代表 金 玄玉(キム ヒョンオク)

名前 金玄玉(キムヒョンオク)
出身 韓国・木浦
専攻 日本語・文学、大学院では東アジアの政治や韓国北朝鮮の政治を勉強しました。また同時通訳師のトレーニングを受け、日本のマスコミなどで通訳、翻訳の仕事をしました。

心が本当に楽しめるものを見つけたあなたはラッキーです。「自分の好き」をさらに好きになれるようにお手伝いします。

監修・連載・掲載実績

語学雑誌韓国ジャーナル36〜39号に「数字で覚える韓国現代史」を連載

日韓の文法の違いを研究した成果を「東アジア地域研究学会誌」に掲載

語学書籍の韓国語の監修に携わりました。

朱 志姫(ジュジヒ)

名前 朱 志姫(ジュジヒ)
出身 韓国
専攻 英語/日本語専攻
日本語勉強のきっかけ 大学校での日本語の勉強は專攻でも試験勉強だけだったので、最初来日した頃は会話能力はほぼゼロで、自信も全くない素人と同然でした。改めて日本語学校に通い、日本で生活する中で、日本にそして日本語に段々慣れてきました。自然に身についてきた日本語は、今は勉強歴倍以上の英語よりも楽になりました。

きっかけはなんだっていいと思います。何かを素人から始めるということは、不安もありつつも素晴らしいことだと思います。

「시작이 반이다 始まりが事の半分」という言葉のよう、心立って始めた皆さんはすでに半分またはそれ以上の道を歩んできているでしょう。

毎日のように韓国語に接することとともに自然に身についたら忘れようとしても忘れられないものになると思います。

自分が好きな方法で毎日韓国語に触れる中、楽しみながら少しづつなりきっていくと思います。

柳 実和(リュシルファ

名前 柳 実和(リュシルファ
出身 韓国・大田
専攻 日本学科
日本語勉強のきっかけ

日本のアニメ、特に「千と千尋の神隠し」や日本のドラマを色々見て楽しくて日本語を習いたくて日本学科を選んで学びました。

日本語の勉強は、1.単語覚える、2.いっぱい聞く、3.口でマネしながら話す、4.録音して確認する、5.文法を勉強する、というような方法で頑張りました。

韓国語のレッスンを担当させていただくリュシルファと申します。今よりもっと韓国語を楽しく習いたい方ぜひレッスンでお会いしましょう!

また私はK-POPダンス、アイドルなどに興味があります。ダンスが好きでインスタでkpopダンスを動画で上げています。韓国の最新情報や皆様の興味のある事を一緒に楽しく話したり学びましょう。

よろしくお願いいたします。

趙 柚姝(チョユジュ

名前 趙 柚姝(チョユジュ
出身 韓国
専攻 経営学科
日本語勉強のきっかけ

社会人一年目の時に初めてもらった夏休みの連休!特別な旅行がしたいと思い一人で東京に旅行したのがきっかけです。この旅行の前までは日本は韓国と似ていると思いましたが実際に行ってみたら韓国とは全然違う景色と文化がとても楽しくて、また日本にたくさん旅行で行きたいなぁ~と思い日本語の勉強を始めました。

韓国語の勉強がいつも楽しいはずはないと思います。でもその状況を如何にして自分のものにするか、それが大切だと思います!へこむ時があっても、焦らずに一つずつ知識を増やして一緒に行きましょう!私がみなさんの韓国語の勉強がもっと楽しくなれる力になります!